ゼミでの学び


高校までの授業形態と最も異なり、最も大学らしいといえるのが少人数の「演習科目(ゼミナール)」です!

教員が一方的に展開する「講義科目」とは正反対で、基本的には所属学生が中心となって運営されます!

「演習科目」は4年間で、「フレッシャーズゼミ」「基礎演習」「演習」の3つ設定されています。

これが4年間のゼミにおける学びの全体像です!

 

 

 

大学生の基本となる基礎固めから専門的な研究テーマの選定まで、4年間の流れとゼミもしっかりとリンクしており、それぞれの学年で、段階に合ったゼミが設定されています!

 

ただし基礎演習や演習に所属するには選考を受け、

担当教諭から内定をもらう必要があります。

 


フレッシャーズゼミ

1クラス約20名でレポート作成やディスカッション、プレゼンテーション方法など、大学生の基本をマスターします!

基礎演習

ここでは学生それぞれの興味に合わせて学修のテーマを選定し、具体的な学修の下地を固めていきます!

演習

経営学を幅広く学んだ上で、自分の関心ある研究テーマに取り組んでいるゼミを選定します。